こんにちは、やなぎ総合法務事務所です。

いまはの季節は、花粉症の人にとってはまだつらい時期ですね。
先日ラジオを聴いていると「あ~もう、目ん玉取り出して洗いたいくらい」とパーソナリティの方がおっしゃっていました。関西地方は5月いっぱいまでヒノキが飛散する様なのでそれまで乗り切りたいですね。

さて、今回は「アルツハイマー型認知症」発病のきっかけの一つについて書いてみようと思います。
お年寄りが、何かの弾みで転倒して骨折し、何ヶ月間か寝たきりの生活をしていると、「アルツハイマー型認知症」を発病することががよくあるそうです。

脳と足裏は密接に関係があるそうです。歩かないことにより足裏の刺激が無くなると、脳への血流の循環が悪くなり、アルツハイマー型認知症発病のきっかけになると言われています。骨折などによりしばらく歩けなくなった場合、足裏マッサージをして血液循環の改善することにより、認知症の予防や改善に役立つそうです。また、普段からツボ押しやウォーキングにより適度な刺激を足裏に与える様、心がけると良いようですね。


やなぎ総合法務事務所では成年後見の相談も承っています。
●高齢の親が悪徳業者に高価な商品をたくさん買わされているようだ。
●認知症の親の預金を、家族や親族が勝手に使っているようだ。
●将来、自分の判断能力が衰えた場合に備えて、施設の入所手続きや財産管理を信頼できる人に頼んでおきたい。
このような様々な問題や疑問に答え、お手伝いさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

このほかにもさまざまな業務がございます。弊所では無料でご面談させて頂いておりますので、仕事終わりなどにもお立ち寄りいただけます。お気軽にご相談ください。
無料相談可能ですのでなんでもご相談下さい。

不動産取引による登記、相続登記など、無料相談を随時承っております。
司法書士業務(登記、裁判、債務整理、遺言、相続、後見など)
土地家屋調査士業務(表示登記、滅失登記など)
困った事やお悩みの事があれば、なんでもお気軽にご相談下さい。
弊社には、司法書士数名及び土地家屋調査士数名が在住しておりますので、様々な見解からのお客様に合う計画を検討し、より良いものへと変えてゆきます。安心してご相談下さい。
他にもまたセミナーを開催しますので詳しくはフリーダイヤルまたはEメールまでお問い合わせください。

相続サイト
所在地
  • 大阪市阿倍野区阿倍野筋三丁目10番1号 あべのベルタ 3009号
  • 東京都渋谷区東3-6-18 プライムハウス 203号
問い合わせ
その他
  • 受付時間 9:00 ~ 20:00
  • 土日祝日:10:00~18:00
  • 電話予約により時間外対応可能
司法書士法人やなぎ総合法務事務所運営の相続・家族信託相談所